トステム本社に綾部工場閉鎖計画撤回を要請
2009/12/17 更新
[ 申し入れ ]
この記事は 2 分で読めます。
377人が働くトステム綾部工場が来年3月末閉鎖を発表し、雇用と地域経済に重大な不安が広がっている問題で、12月17日、梅木のりひで、かみね史朗両府会議員は、こくた恵二衆院議員、渡辺洋子綾部市会議員とともに、東京のトステム本社を訪問し、対応した丹治宏志人事総務統轄部長らに、閉鎖計画撤回を強く求めました。
梅木・かみね議員らは、トステム社が自らの綱領・経営理念に「地域社会に対する雇用の創出や納税という企業の当然の義務を果たす」と書き、トステムなどで作る住生活グループの潮田会長が最近の新聞紙上で「2013年に売上高1兆2千億円、営業利益率10%を目指す」としていることをあげ、「閉鎖の合理的理由はない。撤回を」と求めました。
トステム側は、「閉鎖・再編は企業の論理だが」と言いつつ、雇用については、「171人の正社員は(トステムの他県の工場などに)希望者全員を受け入れる。契約社員も同様に貢献していただいた方。現地で対応している」と答えました。
このあと一行には、成宮まり子京都国政委員長、吉田さゆみ党府くらし福祉対策委員長が加わり、厚生労働省の労働基準局、職業安定局から聞き取りを行ないました。
労基局の担当者は、質問に答え「整理解雇の4要件は、正社員だけでなく、繰り返し雇用されてきた契約社員にも適用されるという判決がある。また、転籍には労働者の同意が必要であり、徹底したい」と答えました。