議員団活動

月別アーカイブ:2019年9月

公立病院再編統合問題で府に緊急申し入れ

2019/09/30 更新
この記事は 5 分で読めます。

 9月30日、府会議員団は大きな問題になっている「公立病院の再編・統合問題」について緊急の申し入れを行いました。申し入れには光永敦彦幹事長、成宮まり子、森下よしみの各議員が参加し、松村健康福祉部長が対応しました。

公立病院再編統合申し入れ.jpg 

                               

2019年9月30日

京都府知事 西脇隆俊 殿

 

地域医療を崩壊させる「再検証」に強く抗議し、撤回を求める

                  

日本共産党京都府議会議員団

                       団長 原田 完

 

厚生労働省は9月26日、病床数を削減することを目的に、全国の公立・公的医療機関を対象に、再編・統合の必要性について、「再検証」を行い、全国424の病院について「再編統合について特に議論が必要」とする分析をまとめ、病院名を公表した。京都府内では、市立福知山市民病院大江分院、舞鶴赤十字病院、国保京丹波町病院、独立行政法人国立病院機構宇多野病院が対象病院とされたが、早くも現場から、頭ごなしの国のやり方に批判が高まっている。今後、地域の医療計画をつくる各都道府県に対し、地域内の他の病院などと協議しながら20年9月末までに対応方針を決めるよう求めるとともに、病院への統合や病床数の削減、診療機能の縮小などを25年までに終えるよう要請するとしている。

全国1652の公立・公的病院(2017年度時点)のうち、1455病院の診療実績をもとに分析したが、厚労省が424病院を選んだのは、がんや救急など診療領域で(1)他地域と比べて実績が少ない(2)近隣に同程度の実績を持つ病院がある等、機械的基準によるものであり、京都府内の4病院においてはそれぞれの病院が有している歴史的な役割、地域での役割や交通事情、難病やリハビリなどの特別な医療をおこなっている現状が全く考慮されていないものである。地域の実情と住民の切実な声を踏まえないまま、「周産期医療を他の医療機関に移管」「夜間救急受け入れの中止」「一部病床を減少」「(高度)急性期機能からの転換」などの対応を例示し、公的医療体制の縮小を迫るものとなっていることは重大である。

 国は、全都道府県につくらせた「地域医療構想」をてこに病床削減を狙っているが、現在のスピードでは2025年の期限までに病床削減の目標が達成できないとして、「もう一段の対応が必要だ」と問題視し、都道府県に対して構想区域ごとの調整会議で、公立・公的病院に統合再編など「再検討」を要請、重点区域を設定し、統合再編の方向性などについて直接助言するといった対策を次々打ち出してきている。

一方、本府の地域医療構想調整会議では、小児科医師、産婦人科医師、救急救命医、常勤の内科医師等の不足など、各医療圏域の医療機関から「医師不足で救急医療の維持が困難」との声が出されている。

厳しい現状の中で地域医療を支える医療機関の努力に応え、医師不足の解決など地域医療提供体制を拡充することこそ、国や本府に求められている。

 よって、京都府におかれては、「再検証」による病院名公表を撤回し、病床削減ありきの公立病院再編統合の押し付けをやめるよう国へ求めることを、強く要望する。

                       

以上

病床削減ありきの地域医療構想.公立病院再編案は撤回を!.pdf

9月定例会 新総合計画に関する特別委員会総括質疑

2019/09/28 更新
この記事は 4 分で読めます。

9月25日 京都府の新総合計画検討特別委員会知事総括質疑が行われました。質疑に立った山内よし子議員と光永敦彦議員の質疑と答弁の大要をご紹介します。

山内知事総括.JPG山内よし子議員(日本共産党・南区)      

 貧困対策と格差是正を位置付けよ。対象者広げて「子ども貧困」実態調査を

地域活性化の土台に、小中学校の存続を位置づけよ

9月定例会 新総合計画に関する特別委員会総括質疑

山内よし子議員 知事総括質疑.pdf

 

 

光永知事総括.JPG

 

光永敦彦 議員 (京都市左京区)

 自治体のあり方と総合計画案について

総合計画案でも大きな柱として位置付けられている「子育て環境日本一」と「観光総合戦略」について

府営水道と市町村水道の広域化、共同化について

光永敦彦議員新総合計画 知事総括質疑大要.pdf

9月議会一般質問 迫議員、西脇議員、西山議員

2019/09/27 更新
この記事は 8 分で読めます。

 9月議会の一般質問が、9月19日、20日、24日の三日間行われました。日本共産党府会議員団からは、19日に迫祐仁議員、20日に西脇郁子議員、24日に西山頌秀議員が質問に立ちました。質疑の大要を紹介します。

さこ祐仁議員(京都市上京区)迫議員 一般質問.JPGのサムネイル画像

北陸新幹線の延伸計画について

西陣織の振興について

さこ祐仁議員 一般質問.pdf

                                       

西脇議員 一般質問.JPG西脇いく子議員(京都市下京区)

京都市の植柳小学校跡地の活用のあり方とホテル建設について

京都十条油小路から堀川五条間のバイパス建設計画案について

加齢性難聴者への支援について

丹後通学圏の生徒たちの教育条件の整備について

西脇いく子議員 一般質問.pdf

 

 

西山のぶひで議員(京都市伏見区)

西山議員 一般質問.JPGのサムネイル画像

幼児教育・保育の「無償化」について

ハラスメント対策について

西山のぶひで議員 一般質問.pdf 

 

府議会に「消費税10%増税反対」の意思表明を求める請願1141件   代表質問質疑大要紹介

2019/09/19 更新
この記事は 4 分で読めます。

 請願提出.JPG

 京都府内の幅広い団体・個人が18日、京都府議会に対し、「府識会として消費税10%増税に反対を表明すること」を求める請願を提出しました。請願は消費税廃止京都各界連絡会がよびかけ、初めて名前を連ねる団体など賛同した団体・個人は1141にのぼりました。 |昨年6月府議会に提出された国に消費税増税中止の意見書を求める請願の賛同団体は420でした。

参加者は提出に先立ち、日本共産党府議団に請願の紹介議員を要請行動を行いました。 京都府商工団体連合会の久保田憲一会長は「今回、これまで私たちとかかわりのない団体からもたくさん請願をいただいた。ともにがんばりたい」と述べました。

 原田完府議団長は「これを機にもう商売をやめようという業者もたくさんある。市民と野党の共闘を前進させ、 増税許すな、暮らし経営守れの声を広げたい」と決意を述べました。

請願の審査は27日の常任委員会で行われます。

 

17日 本会議での日本共産党議員代表質問の質疑大要を紹介します

 成宮まり子議員 馬場こうへい代表質問質疑 大要

20190917成宮.JPG

成宮まり子議員 代表質問質疑大要.pdf

20190917馬場.jpg

馬場こうへい議員 代表質問質疑応答大要.pdf

9月定例府議会 代表質問始まる 府議会に「消費税増税反対」要望の声が

2019/09/17 更新
この記事は 4 分で読めます。

                                                                                                                                                                                                                                       DSC_1386.JPGDSC_1380.JPG

17日、9月定例府議会本会議が始まりました。早朝からは自治体要求連絡会の皆さんが府庁の正門と東門で宣伝活動を行い、消費税10%増税反対など府民の切実な要求を訴えました。

 また、「消費税10%増税反対を府議会が表明すること」を求める請願の紹介議員要請で多くの団体や個人が議員団室に来られました。

                                                                                                                                                                                                                                      DSC_1456.JPGDSC_1433.JPG

13時からは、成宮まり子議員と馬場こうへい議員が共産党議員団を代表して質問を行いました。(質問と答弁の詳細は後日アップします。写真はKBSテレビの画面から。

消費税10%増税ストップを 党府会議員団が全員参加で緊急宣伝

2019/09/03 更新
この記事は 2 分で読めます。

DSC_1172.JPG

安倍内閣は、10月1日から国民の多くの反対と懸念を押し切り、消費税の10%増税を強行しようとしています。

9月3日午後、日本共産党京都府会議員団(12名 原田完団長)は消費税10%増税ストップを訴える緊急宣伝を京都市下京区の四条河原町で行いました。宣伝には12名の議員と事務局員6名全員が参加。横断幕やプラスターを配置し、原田完団長を先頭に交替でマイクで訴え、ビラを配布しました。

 「がんばってください」「何とか止めてほしい」との声や、足を止めて対話になる方もいました。議員団では全国一斉宣伝に呼応し宣伝を強めるとともに、「消費税10%増税反対」の声を京都府議会9月議会に寄せてもらうことを訴えています。

  • 1