2月補正予算に反対 迫議員が反対討論
京都府議会は15日、本会議を開き2月補正議案の採決を行いました。国の補正予算に伴い提案されたものですが、防災・減殺緊急事業や生活基盤等緊急整備事業として提案された中に、説明の無いまま「亀岡駅北区画整理事業」の道路整備予算が入っており、迫議員が問題点を指摘する討論を行い補正予算案に反対しました。
迫議員 議案反対討論
日本共産党のさこ祐仁です。
ただいま議題となっております、2月補正予算案第48号、第50号議案のうち第48号議案「平成29年度京都府一般会計補正予算(第8号)」に反対の立場から討論を行います。
第48号議案は、「防災・減災緊急対策事業」や「生活基盤等緊急整備事業」として平成29年台風災害からの復旧・復興事業、総合的な治水対策の強化や道路・港湾整備など当然実施すべきものが提案されています。
しかし、この議案には、土木費の中に都市計画費として「亀岡駅北土地区画整理事業」の街路事業費5億1000万円が含まれています。
これは、亀岡駅北の「駅北余部(あまるべ)線」に位置付けられた亀岡市道の都市計画道路整備で「道路の無電柱化」を名目にした区画整理地内の事業として国費や府費を投入するものです。しかし、この地域は、水害常襲地であり、遊水機能を持った土地を盛土して大規模開発を行うことは、防災の専門家からも浸水被害拡大の可能性があることが指摘をされています。その上、何回も水害にあった市民の皆さんからも批判の声が上がっています。このため、府都計審でもわが党議員が反対してきたものです。
さらに、建設中止を求める1万2千人の署名が亀岡市に提出され、裁判も起こされている「京都スタジアム(仮称)」の取り付け道路であることは「南丹都市計画事業 亀岡駅土地区画整理事業 設計図」からも明白です。また、聞き取りの中で、亀岡駅北整備区域内の道路整備費の総額は52億円の事業であり、今後いっそうの府負担が求められるものです。
そして、この地域は、絶滅危惧種アユモドキの生息地であり、世界自然保護基金など国内外の自然保護団体や有識者、広範な府民、亀岡市民からも大規模開発によってアユモドキが絶滅しかねないと危惧する声が起こっている場所でもあります。
よって反対です。
なお、こうした問題がある土木事業であるにもかかわらず、提案された14カ月予算案の概要、主要事項説明資料、京都府議会定例会議案(その2)、議案審査依頼表のどこを見ても記載されておらず、問題です。今後こういうことがないよう厳しく指摘しておきます。