議員団活動

カテゴリー:議会報告

6月議会開会 自民党会派からの副議長選出に抗議

2020/06/11 更新
この記事は 3 分で読めます。

本日、6月定例府議会が開会しました。

冒頭、副議長選挙が行われ、わが党議員団は原田完団長を副議長候補として臨みましたが、他のすべての会派により、自民党・前波健史議員が新しい副議長に選出されました。

これは、会派議員数に応じた役員選出という憲政の常道に反するとともに、自民党会派所属の前副議長が議会運営に混乱を生じさせた責任を取って辞任したという、今回の副議長選挙に至る経過に照らしても重大です。

党議員団では、この件について厳しく抗議する声明を発表しました。

府議会副議長を再び自民党会派から選出したことに抗議する

 

2020年6月11日

日本共産党京都府会議員団

団長 原田 完

 

 

 本日、6月定例府議会が開催され、冒頭、副議長選挙が行われ、わが党以外の議員の投票により、自民党会派所属の前波健史氏を副議長に選出したことに、わが党議員団は厳しく抗議する。

わが党議員団は、会派議員数に応じた役員選出を行うという憲政の常道の立場に立ち、副議長は府議会第二党であるわが党会派から選出すべきと一貫して求め、本会議では原田団長を副議長候補とした。

 府議会は2年に一度、議長および副議長選出する申し合わせとなっている。ところが先の5月臨時府議会で、自民党会派所属の二之湯真士氏が、予算特別委員会全体会において新型コロナウイルス感染症対策補正予算に唯一人賛成しなかったことで、自民党内が大混乱に陥った。その結果、議会運営に大きな影響を与えることとなり、二之湯氏は責任をとる形で6月定例会開会前に副議長を辞任することとなった。

今回、自民党会派所属議員が副議長を辞職したにもかかわらず、その後任に再度、自民党所属議員が独占することは、全く道理がない。その上、コロナ禍で府民の暮らしが大変な最中に、副議長ポストをどこが担うのか等、時間を費やすなど、府民的に見て恥ずかしい限りである。

しかも、わが党会派以外がすべて自民党会派所属の前波氏に投票するなど、オール与党の酷さぶりを改めて内外に明らかしたことは重大である。

わが党議員団は、コロナ禍から府民の命と暮らしを守るとともに、広範な府民の皆さんと力を合わせ、これまでの政治の歪みをただす論戦を行うため、全力を尽くすものである。

以上

副議長選出にあたっての抗議声明.pdf

制度紹介の新しい議会報告ができました 

2020/05/20 更新
この記事は 8 分で読めます。

京都市内向け 京都市会議員団・京都府会議員団合同議会報告

校了_コロナビラ市内版 (1)-1.jpg

 

校了_コロナビラ市内版 (1)-2.jpg

コロナ議会報告京都市内版.pdf

京都府内向け 京都府会議員団議会報告

校了_コロナビラ府域版 (1)-1.jpg

校了_コロナビラ府域版 (1)-2.jpg

コロナ議会報告府域版.pdf

各種支援制度利用のための役立つリンク集

2020/05/14 更新
この記事は 6 分で読めます。

新型コロナウイルス対策の各種支援制度について、申請方法や必要書類などを説明したサイトへのリンク集を作りました。そのままWeb申請ができるサイトもあります。ご活用ください。

支援制度利用のために役立つリンク集.pdf

新型コロナウイルス対策  支援制度利用のために役立つリンク集

日本共産党京都府会議員団作成(5月14日現在)

 

■特別定額給付金(一人10万円を一律に支給)

   総務省の特設サイト   https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/index.html

 

■社会福祉協議会の緊急小口資金(20万円以内)、総合支援資金(20万円以内×3カ月)貸付

   厚生労働省パンフレット https://www.mhlw.go.jp/content/000626608.pdf

   申請書類と記入例    https://www.mhlw.go.jp/content/000627403.pdf

   京都府社会福祉協議会  http://www.kyoshakyo.or.jp/news/post_173.html

   京都市社会福祉協議会  https://www.syakyo-kyoto.net/cv_kthome.html

 

■住居確保給付金(家賃相当額を最大9カ月)

   厚生労働省の案内ページ https://www.mhlw.go.jp/content/000626236.pdf

   京都市情報館より(参考)https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000149325.html

 

■小学校休業等対応助成金(雇用者向け)・支援金(フリーランス等向け)

   助成金の案内ページ    https://www.mhlw.go.jp/content/000628538.pdf

    ※申請書記入例など   https://www.mhlw.go.jp/content/000628066.pdf

   支援金の案内ページ    https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html

    ※申請書の記入例など  https://www.mhlw.go.jp/content/11909000/000619986.pdf

 

■休業要請対象者支援給付金(中小企業20万円、個人事業主10万円) 府制度

   京都府の案内ページ   http://www.pref.kyoto.jp/sanroso/news/coronavirus-kyuhukin.html

   Web申請入口      https://sienkyufu.pref.kyoto.lg.jp/aplForm

 

■持続化給付金(売上5割減少の中小企業に200万円、個人事業主に100万円を支給)

   経済産業省のパンフレット    https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin.pdf

   事務局ホームページ(Web申請) https://www.jizokuka-kyufu.jp/

 

■新型コロナウイルス対策企業等緊急応援補助金(上限20~30万円、自己負担あり) 府制度

   京都産業21の特設ページ    https://www.ki21.jp/kobo/r2/corona_hojyokin/20200507/

 

■京都府文化活動継続支援補助金(上限20万円、補助率3分の2) 府制度

京都府文化芸術関係者支援相談窓口 https://www.kyoto-artsconsortium.jp/inquiry/

各種支援制度一覧を更新しました。ご活用ください。

2020/05/12 更新
この記事は 2 分で読めます。

「自粛」や「休業要請」が長期化するなか、府民の暮らしや営業を維持するため、各種の支援制度を最大限に活用することが必要です。主なものを一覧表に整理しましたので、相談活動などの参考にしてください。今後も、追加や修正があれば随時更新していく予定です。

なお、一覧に漏れている制度もあります。利用の条件が今後緩和される場合もあります。「要件に合わない」とあきらめず、ぜひ一度、ご相談いただきますようお願いします。

コロナ対策 支援制度一覧(5月12日更新).pdf

「2020年4月臨時議会を終えて」を発表

2020/04/28 更新
この記事は 3 分で読めます。

 新型コロナウイルス感染症により、京都府内で9名(4月27日現在)の方がお亡くなりになられました。心からご冥福を申し上げます。また、感染確認者は300名を超えています。罹患された皆さんやご家族の皆さんにお見舞いを申し上げますとともに、一日も早いご快復を心からお祈りいたします。

  4月27日、会期一日で開かれた4月臨時府議会が閉会しました。

本府議会は、新型コロナウイルス感染症の広がりと、京都府が緊急事態宣言特定警戒都道府県に位置づけられたもとで、政府の補正予算に加え、京都府としての支援策を講じるため臨時に開かれましたた。速やかに補正予算を成立させ執行する立場から、会期は一日とし、感染防止対策をとって行われた。わが党議員団は、この間の調査や申し入れを踏まえ攻勢的に論戦しました。

 議会の特徴について、4月28日に「2020年4月臨時議会を終えて」を発表しました。是非お読みください。

2020年4月臨時議会を終えて.pdf

京都府議団は、ゴールデンウイーク中(4月29日~5月6日 午前9時~午後5時)も相談体制をとります。ご質問やご相談は、お気軽にお寄せください。

    電 話   075-414-5566

    ファックス 075-431-2916

    Eメール  giindan@jcp-kyotofukai.gr.jp

 

コロナ緊急対策を求める 府議団議会報告ポスター

2020/04/01 更新
この記事は 2 分で読めます。

「自粛と補償は一体で」

新型コロナウイルスの感染拡大が府民の命と暮らしを脅かしています。府議団は感染拡大防止と被害の補償を求める議会報告ポスターを作成しました。ぜひご活用ください。

府議団壁新聞ポスター.jpg

「2020年2月定例議会を終えて」談話を発表

2020/03/27 更新
この記事は 3 分で読めます。

DSC_1970.JPG2月 13 日から開会した2月定例府議会が予算特別委員会当初予算審査小委員会を含め 3月 19 日に閉会した。  本議会は、新型コロナウイルス感染症の感染が広がる中、その防止と学校いっせい休業や地域経済への深刻な影響に対し、府民のいのちと暮らし、地域経済を守る自治体のあり方が問われた。同時に、「リーマンショック以上」と言われる新型コロナウイルス感染症の 影響のもと、貧困と格差の広がり、消費税増税をはじめ、これまでの政策的失敗の矛盾が 広がる中、その転換の必要性が浮き彫りとなった。 一方、我が党議員団にとって、この四月に折り返し点となる西脇府政のもと、予算案に 示される府政の特徴をどう分析するのかが問われる重要な議会であった。  我が党議員団は、2月 20 日に「議会報告・予算要求懇談会」を開催し、また「2020 年 度当初予算審査小委員会の開始にあたって」とする談話を同時に発表し、2月2日投開票 の京都市長選挙でも示された、暮らしの切実な願い実現と自治体本来のあり方を取り戻す ため、全力を挙げた。

以下 下記のPDFをご覧ください (写真は四条河原町で議会報告とコロナ被害補助の制度紹介をする議員団)

2020年2月定例議会を終えて.pdf

2 月府議会閉会 光永議員が議案討論 西山議員が意見書討論

2020/03/23 更新
この記事は 6 分で読めます。

 2020年度京都府一般会計予算などを審議する2月定例府議会は19日に閉会しました。今議会には新型コロナウイルス感染症対策の補正予算が二次にわたって提案され、党議員団は賛成しました。また、最終本会議で全会派提案による「新型コロナウイルス感染症対策に関する意見書」が採択されました。

議案討論は 光永議員  意見書討論は西山議員が行ないました。

 議案態度

 IMG_7677.JPG議案態度では、知事提案の人事案件を含む議案78件のうち、8件に反対し他の70件に賛成しました。また意見書・決議については、全会派理事共同提案の新型コロナウイルス対策の意見書と決議、わが党提案の1件と三会派提案2件のすべてに賛成しました。

 知事与党会派の自民、府民クラブ、公明、維新、無所属は、知事提案の提案すべてに賛成しました。意見書は党議員団提案の1件に反対しました。

20200319 光永議員 議案討論.pdf

 

反対したのは以下の8件です

第 1号議案 「令和2年度京都府一般会計予算」

第13号議案 「令和2年度京都府水道事業会計予算」、

第17号議案 「京都府知事等の損害賠償責任の一部免責に関する条例制定の件」

第18号議案  「京都府公立大学法人に係る地方独立行政法人法に基づく役員等の最低責任限度額を定める条例制定の件」、

第25号議案  「京都府営水道の供給料金等に関する条例一部改正の件」

第27号議案 「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行条例一部改正の件」

第43号議案 「指定管理者指定の件」

第45号議案 「天ケ瀬ダムの建設に関する基本計画の変更に関する意見について」

意見書・請願審議

IMG_7408.JPG請願の審議は、知事与党の自民・公明・府民クラブ・維新が府民から寄せられた「学費・奨学金の負担軽減と若者の生活・雇用改善を求める」請願に反対し不採択となりました。

20200319西山議員 意見書討論.pdf

 

  

 

 

意見書

第1号 新型コロナウイルス感染症対策に関する意見書       全会派提案 採択

第2号 中高年のひきこもりに対する実効性ある支援と対策を求める意見書 三会派提案 採択

第3号 新たな過疎対策法の制定に関する意見書          三会派提案 採択

第4号 学費・奨学金の負担軽減と若者の生活・雇用改善を求める意見書   党提案 府採択        

請願

第1149号 学費・奨学金の負担軽減と若者の生活・雇用改善を求めることに関する請願    不採択

2020 2月議会議案等結果.pdf

 

新型コロナウイルス感染症対策の取り組みについて

 党議員団は、京都での感染患者発生を受けて、1月30日京都府に対して緊急対策強化の申し入れを行った。さらに2月19日には原田完団長を本部長、馬場紘平議員を事務局長に「日本共産党京都府会議員団新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置し、全議員で聞き取り調査や要望活動、要求懇談会、2月議会の代表質問や予算委員会論戦などに取り組んできました。今議会で予算化された中小企業・農林水産業者などへの補助制度も紹介するビラも緊急で作成し、一層取り組みを強めます。

  議員団の取り組みで実現したもの

  〇マスク不足を指摘 府は71万枚を医療機関や市町村に、福祉施設には消毒液を提供

  〇府補正予算を2回編成 被害を受けている中小企業・農林水産業者へ府独自の補助金制度創設

 

新型コロナウイルス感染症対策補正予算が全会一致で可決 意見書も採択

2020/03/19 更新
この記事は 4 分で読めます。

京都府議会2月定例議会は、19日閉会しました。議案態度、意見書、請願、討論などは追ってHPにアップします。 

閉会本会議では、新型コロナウイルス感染症対策補正予算が全会一致で可決・成立しました。

国の第2弾の緊急対応を受けたものですが、府独自の財源で、中小企業や農林水産業者などに、コロナ対策への支出に補助金を給付する緊急支援策を盛り込みました。

小規模事業者と農林水産業者には20万円を上限に3分の2、中小企業には30万円を上限に事業費の2 分の1を補助します。府の中小応援隊が現場をまわり、コロナウイルス感染症の影響によると認められれば、幅広く活用できるものとなっています。

患者数の増加に対応するための病床の確保や介護施設等への消毒液配布費用も盛り込まれました。

一時的な 資金が必要になった場合の小口資金を最大10万円貸し付ける制度、収入の減少や失業等で生活が困窮した世帯に対し最大20万円を貸し付ける制度なども盛り込まれました。

 これらの補正予算は、中小企業や業者の皆さんが「融資ではなく当面の運転資金が必要」の声にこたえる予算として出されてきたものです。党議員団はすみやかに府民に周知し制度活用がすすむよぅ、さらに求めていきます。

新型コロナウイルス感染症対策(追加) 補正予算.pdf

 全会派一致でコロナウイルス感染症対策の意見書を採択

 また、全会派の理事が共同で提案した「新型コロナウイルス感染症対策に関する意見書」が全議員の賛成で採択されました。府民生活への深刻な影響が広がるなかで、全会派で一致した国への要望をまとめたものです。

府議会 新型コロナウイルス感染症対策に関する意見書.pdf