本会議質問4日目 梅木紀秀議員が一般質間 生活交通の確保と交通政策 電子府庁問題 公共事業の再評価などを質問
14日、本会議質問の4日目、一般質問に梅木紀秀議員がたち、深刻な問題になっている府内の生活交通の確保問題や電子自治体の問題、公共事業の再評価問題の三つをとりあげました。
14日、本会議質問の4日目、一般質問に梅木紀秀議員がたち、深刻な問題になっている府内の生活交通の確保問題や電子自治体の問題、公共事業の再評価問題の三つをとりあげました。
11日、6月定例会本会議質問は三日目となり、一般質問が始まりました。6人が質問に立ちましたが、日本共産党からは、西脇いく子議員と加味根史朗議員が一般質問をおこないました。
9日本会議、代表質問に立った島田けい子議員は、まずウソを重ねて年金大改悪を強行した自民・公明両党を厳しく批判、参議院選挙で厳しい審判を下そうと訴えました。
本日9日から本会議の討論が始まります。府会議員団からは、島田敬子議員が府民の切実な要求を取り上げ代表質問を行います。時間は午後3時過ぎから、KBS京都テレビで中継放送も行なわれます。
4日、6月定例議会が開会しました。会期は22日までの19日間の予定です。
13日、京都府南部では大雨に見舞われましたが、木津町井関川の極楽橋付近で井関川があふれ、30軒以上の人家が浸水被害を受けました。現場は京都府が川の改修工事を進めており、川をせきとめ迂回路を作っていた場所からあふれたものです。
15日「第2回有事法制シンポジウム」が開かれました。国民をアメリカが引き起こす戦争に巻き込むための法整備「有事関連7法案」の審議が国会で進められています。この反対運動を進めようと実行委員会が開催したものです。
京都府は4月28日、鳥インフルエンザの発生により移動が制限され、鶏卵を出荷できずに損失を受けた農家について、国の補てん制度に上乗せし、販売価格を考慮した損失補てんの実施を決めました。
京都府が、5月1日付の組織改革と人事異動で、「有事」などへの対処のためとして知事直轄の「危機管理監」を新設し、「危機管理担当」として、防衛計画立案や実践部隊指揮の経験のある自衛官を採用しようとしている問題で、日本共産党府議団は、4月21日、山田知事にたいして、危機管理の参事としての自衛官採用を中止するよう申し入れました。