お知らせ

カテゴリー:トピック

10月1日 一般質問 前窪義由紀議員  地震防災、舞鶴市の高潮問題、大型店の出店問題、府地方労働委員の任命問題を質問

2004/10/01 更新
この記事は 3 分で読めます。

拡大 前窪議員は、地震防災に関して、東南海・南海地震発生時に「震度6弱以上」が見込まれる「防災対策推進地域」に府南部地域が指定されていない問題を追及。府として、独自の調査・研究を行い、府南部地域を.「防災対策推進地域」に指定するよう、国に求めるべきと求めました。

30日 一般質間 光永敦彦議員  難病患者の家族支援施設、亀岡の産業廃棄物問題、事務・事業のアウトソーシング、府立の大学問題等について質問

2004/09/30 更新
この記事は 3 分で読めます。

拡大 光永議員は、最初に、難病の子どもを抱える家族が、子どもの入院時等に気軽に低廉で利用できる宿泊施設について、地元の左京区の施設の例を取りあげ、本府として、 関係者から直接要望を聞き、施設運営に対する支援や、利用者負担の軽減策の検討を求めました。さらに府立医科大学附属病院で設置が予定されている「小児医療センター」について、整備に当たっては、難病の子どもを抱える家族の支援機能の充実という観点も含め、検討を進めるべきと指摘しました。

30日一般質問  久守一敏議員 京都交通問題、公営住宅問題、府営住宅のPFI導入を質問

2004/09/30 更新
この記事は 3 分で読めます。

拡大 一般質問にたった久守議員は、最初に、通勤や通学、通院の足として重要な役割を果たしてきた京都交通の再建問題にふれ、府民の足を守る府の責任を追及しました。

洛東病院問題、市町村合併、憲法、原発、府立高校問題、京都府警問題で知事を厳しく追及  28日本庄孝夫議員が代表質問

2004/09/28 更新
この記事は 3 分で読めます。

拡大 28日代表質問にたった本庄孝夫議員は、まず、府立洛東病院の廃止問題で、知事の廃止方針がこれまでの議会答弁も覆す議会軽視で異常なやり方であることを厳しく批判。廃止方針の撤回を求めました。また、すでに始まっている患者追い出しをやめるべきと迫りました。

舞鶴市で美浜原発事故調査報告会を開催。約100人の市民が参加。

2004/09/24 更新
この記事は 2 分で読めます。

 二十四日、日本共産党の国会議員団と京都府会議員団は、舞鶴市中総合会館で「美浜原発事故調査報告会」を開催、約百人の市民らが参加しました。

9月定例府議会開会 18議案が提案

2004/09/22 更新
この記事は 2 分で読めます。

拡大 本日、9月定例会が開会し、18議案が提案されました。会期は10月8日までの17日間の予定です。

22日から9月定例議会  洛東病院廃止問題など府民の切実な要求で論戦

2004/09/21 更新
この記事は 2 分で読めます。

拡大 明日22日から、9月定例府議会が開かれます。会期は10月8日までの予定。今議会には、補正予算や条例改正など18議案が提案されるみこみです。

洛東病院「廃止」の知事発言に強く抗議 宣伝行動を激励

2004/09/17 更新
この記事は 2 分で読めます。

拡大 17日、府庁の門前で「洛東病院廃止」反対の府職労の宣伝行動が行なわれ、府会議員団から関係議員が激励に駆けつけました。

西新道錦会商店街がスーパー「マツモト」のJR丹波口駅前への出店に関連し、「商調法」に基づく「調査」を京都府に「申し出」を提出

2004/09/14 更新
この記事は 2 分で読めます。

 京都市中京区の西新道錦会商店街振興組合(安藤宣夫理事長)は、京都府知事に対し「小売商業調整特別措置法」に基づく、「調査」の「申し出」を提出しました。

府立病院あり方検討委員会の「意見書」について(団長談話)を発表

2004/09/07 更新
この記事は 2 分で読めます。

 6日開催された洛東病院に関する「府立病院あり方検討委員会」の「意見書」についての談話を発表しました。全文は以下のとおりです。