原田完府会議員の主な質問テーマ
・京都経済と中小企業対策について
・農業問題について
・憲法と平和、米軍基地問題について
みつなが敦彦府会議員の主な質問テーマ
・医療・介護と京都府の役割について
・高齢者の貧困問題について
・「働き方改革」の批判と賃金引上げについて
・地域振興と地方自治のあり方について
・口丹地域の高校制度問題について
9月14日午後1時開会。1番目と2番目です。傍聴におこしください。
KBS京都テレビでも放映されます。
9月府議会一般質問は9月20,21,22日です。
ばばこうへい、西脇いく子、さこ祐仁府会議員が質問に立ちます。
午後1時15分より本会議が開催されます。傍聴におこしください。
主な質問のテーマ
〇憲法と平和問題、核兵器禁止条約につい
〇原発再稼働について
〇医療・介護・「子どもの貧困」について
〇学費・奨学金・ブラックバイト対策について
〇府南部の医療体制、地域振興、高校制度について
6月21日午後1時半ごろより、傍聴にお越しください。
KBS京都テレビで放映されます。
6月23日、26日、27日と一般質問が行われます。
山内よし子、成宮まり子、森下よしみ府会議員が質問に立ちます。
2月15日、京都府議会の2月定例会が開催されました(3月22日までの会期)。
2月20・21日に代表質問、22・23・24日に一般質問が行われます。代表質問は、KBS京都テレビで中継されます。

日本共産党京都府会議員団からは、代表質問に西脇いく子議員と本庄たかお議員が立ち、一般質問には、まえくぼ義由紀議員・かみね史朗議員・原田完議員が立ちます。ぜひ傍聴にお越しください。
12月1日より、京都府議会の12月定例会が開催されます(12月16日までの会期)。12月5・6日に代表質問、7・8・9日に一般質問が行われます。代表質問は、KBS京都テレビで中継されます。
日本共産党京都府会議員団からは、代表質問に光永議員が立ち、一般質問には、島田けい子議員・成宮まり子議員・ばばこうへい議員が立ちます。ぜび傍聴にお越しください。


9月12日より、京都府議会の9月定例会が開催されます。9月14・15日に代表質問、20・21・23日に一般質問が行われます。今定例会での代表質問は、京都府北部(舞鶴市総合文化会館)で午前10時から行われます。代表質問はKBS京都テレビで中継されます。(一般質問は通常通り京都府議会の議場で午後1時15分から行われます。)
日本共産党京都府会議員団からは、代表質問に原田完議員・島田けい子議員が立ち、一般質問にはみつなが敦彦議員・西脇いく子議員・さこ祐仁議員が立ちます。ぜひ傍聴にお越しください。


6月定例府議会が、13日から7月15日まで33日間の会期で開かれます。代表質問は15・16日 それぞれ午後1時から。KBS京都テレビでも中継されます。
日本共産党の代表質問は、馬場こうへい議員が16日午後1時半過ぎから行う予定です。
一般質問は20・21日の予定。本庄孝夫、浜田良之、森下由美議員が行います。
ぜひご覧ください。



2016年度予算委員会知事総括質疑が16日午後1時から行われ、共産党府議団からは迫祐仁議員と浜田良之議員が質問に立ちます。
知事と一問一答の質疑でテーマは、
迫議員は、京都経済と中小企業、伝統産業対策および福祉人材の確保を中心に
浜田議員は原発問題と子どもの貧困を中心に質疑します。
KBSテレビでも中継します。ぜひご覧ください。
3月16日午後1時~5時まで、現在開催されている京都府議会2月定例会の決算特別委員会・知事総括質疑が行われます。
日本共産党府議団からは、さこ祐仁議員と浜田よしゆき議員が、府政の重要課題について知事に直接質問します。
質疑の様子は、KBS京都テレビで中継されます。(府議会ホームページでもライブ中継されます。)
共産党議員の質問は、午後2時40分頃からの予定です。ぜひご視聴ください。
