ご意見・お問い合わせ

議員紹介

  • 光永 敦彦
  • 島田 敬子
  • 迫 祐仁
  • 浜田 良之
  • 成宮 真理子
  • 馬場 紘平
  • 水谷 修
  • 森 吉治
  • 田中 富士子

全記事一覧

2020年11月定例会を終えて
2020年12月26日

11月議会についての議員団声明

2020年11月定例会を終えて

2020年12月24日

日本共産党京都府会議員団

団長 原田 完

 

 11月30日から開かれていた11月定例会が12月21日に閉会した。

今議会は、…

11月議会が終了 浜田議員が議案討論 島田議員が意見書・決議案討論
2020年12月26日

コロナ感染が急速に拡大する中、補正予算などを審議した11月府議会が12月21日に閉会しました。最終日の本会議には、コロナ感染の拡大に伴う飲食店営業時間短縮要請の「協力金」が追加の補正予算(約64億円)…

年末年始の新型コロナ感染症に対する 相談・受診・検査体制等についての緊急申し入れ
2020年12月24日

 年末年始を控え、新型コロナ感染症患者の増加に対し、「どこで検査が受けられますか」「京都の医療は大丈夫でしょうか」など、府民の不安や医療体制に対する心配の声が寄せられいます。また、医療関係者からは、感…

「京都こども文化会館の存続・再開を求める」 声明発表
2020年12月21日

12月21日、府議団は以下の声明を発表しました

  2020年12月21日

京都こども文化会館の存続・再開を求める

                           日本共産党京都府議会議員団

     …

11月議会一般質問 ばば、森下、みつなが議員
2020年12月15日

9日から11日まで行われた一般質問の大要を紹介します

ばばこうへい議員

 地域経済対策としての住宅改修助成制度の実施について

北陸新幹線の延伸計画に対する住民の意見について

コロナ禍での米価対策、種苗法の改正…

11月議会代表質問 成宮まり子議員
2020年12月09日

京都府議会11月議会の代表質問が8日行われ、成宮まり子議員が西脇隆俊知事に翼問しました。

 成宮府議は、新型コロナ対策での医療相談検査の運用について、土日祝日・夜間の受診検査体制の拡充、受診・検査できる…

「2022年4月京都府知事選挙 地域暮らし存続の危機から、暮らしと地域支える、府民が主役の新しい府政を」
2020年12月05日

2022年4月の京都府知事選挙まで、あと1年5ヶ月となりました。

 前回2018年知事選挙で西脇現府政がスタートしましたが、その後の消費税増税や先行きが見えないコロナ禍により、これまでの新自由主義の矛盾…