ご意見・お問い合わせ

議員紹介

  • 光永 敦彦
  • 島田 敬子
  • 迫 祐仁
  • 浜田 良之
  • 成宮 真理子
  • 馬場 紘平
  • 水谷 修
  • 森 吉治
  • 田中 富士子

全記事一覧

月別記事一覧

「子どもの大阪・関西万博体験支援事業」の中止を求める緊急申し入れ
2025年04月10日

 日本共産党京都府会議員団は、開催が目前に迫った「大阪・関西万博」の会場で、爆発しうる濃度のメタンガスが検知された上に、博覧会協会が適切な対応を行なわなかった問題を受けて、昨年5月24日に続き、改めて…

戦後・被爆80年宣伝行動スタート 
2025年04月09日

4月9日、日本共産党京都府会議員団は第1回目の戦後・被爆80年宣伝行動を行い、烏丸御池街頭で「核兵器禁止条約の批准を求める署名」への協力を呼びかけました。外国人観光客が横断幕の英字を見て賛同のゼスチャ…

2025年度2月府議会【議会請願】
2025年03月01日

昨日は2月議会への請願提出の締め切り日でしたが、多く方から請願が届きました。 特に、閉鎖方針が示された勤労者福祉会館の存続を求める個人請願は、わずか1か月ほどの取組で386人分、また請願署名も1793…

府議会報告/2025年度当初予算審査の開始にあたって
2025年02月26日

日本共産党京都府会議員団は、2月25日来年度予算案の審議開始日にあたり、声明を発表するとともに「府議会報告・予算要求懇談会」をラボール京都で行いました。報告した内容をYouTubeにアップしましたので…

宇治市での弾道ミサイルを想定した避難訓練の中止を求める申し入れ
2025年01月31日

京都府が、国や宇治市と共同で「弾道ミサイルの発射を想定した住民避難訓練」を2月2日に実施することを発表したとで、日本共産党京都府会議員団は同宇治市会議員団と連名で、避難訓練の中止を求める緊急の申入れを…

受験生をねらった痴漢の加害防止と被害救済の強化に関する申し入れ
2025年01月17日

日本共産党京都府会議員団は、倉林明子参議院議員、堀川朗子衆議院議員、党京都市会議員団と連名で、「受験生をねらった痴漢の加害防止と被害救済の強化」を求める緊急の申入れをおこないました。京都府警察本部への…

コメの不足・価格高騰に対する緊急対策を求める申し入れ
2024年08月23日

「コメがない」「レンジパックのご飯も購入制限」など、毎日の食卓に欠かせないコメの不足が深刻になり、価格高騰が起こっているもとで生活困窮者にしわ寄せがいくなど多大な影響が出てきています。党府会議員団は2…

農業振興と害虫被害、鳥獣被害に関する支援策を求める緊急申し入れ
2024年08月09日

日本共産党京都府会議員団は9日、倉林明子参議院議員や党京丹後市会議員団、同宮津市会議員団、同伊根町会議員団、同与謝野町会議員団などと連名でカメムシやクマ、シカによる食害が広がっている事態を受けて、「農…