議員紹介
全記事一覧
[討論] 47 件の記事が見つかりました。
- 6月議会 議案討論・意見書/決議案討論|迫議員・馬場議員
- 2023年07月05日
- 4月臨時議会 成宮まり子議員が討論
- 2023年04月27日
4月26日、京都府議会4月臨時会が開催されました。3件の議案が提案され、共産党府議団は、第3号議案「京都府府税条例等の一部改正の専決処分について承認を求める件」に反対し、成宮まり子議員が討論を行いま…
- 2 月定例議会が閉会 みつなが議員意見書決議討論 山内議員議案討論
- 2023年03月12日
3月10日、2月府議会最終本会議が開かれ、2023年度京都府一般会計予算など議案の採決と請願、意見書・決議案の採決が行われました。
意見書・決議案 みつなが敦彦議員討論 アスベスト対策意見書など採…
- 12月議会閉会 「加齢性難聴者に対する補聴器購入の公的支援制度の創設を求める意見書」が採択
- 2022年12月25日
12月5日に開会した12月定例府議会は、12月23日に閉会しました。今議会は、政府による「大軍拡・大増税」の強行、安保3文書改訂など。日本が戦争する国へ転換するのか許すのかという重大な局面で行われた…
- 9月定例議会閉会 府民の「非常事態」の中で府は緊急対策を実施せよ
- 2022年11月03日
9月12日に開会した9月定例府議会は、11月2日に閉会しました。今議会は、長引くコロナ感染禍に加え、原油物価高騰、高齢者医療制度の社会保障の大改悪など、府民のいのちと暮らしは「非常事態」ともいうべき…
- 9月府議会本会議 当初提案議案の採決と請願、意見書・決議案の採決
- 2022年10月06日
10月5日、9月府議会本会議が開かれ、当初提案議案の採決と請願、意見書・決議案の採決が行われました。
意見書・決議案 成宮議員討論
共産党議員団は府民の切実な要求に基づき「旧統一協会・勝共連合と政治家と…
- 2月定例府議会 最終本会議で成宮議員、西山議員が討論
- 2022年03月16日
2月4日に開会した2月定例府議会は、3月15日に閉会しました。今議会には2022年度京都府一般会計予算とともに、数次にわたる新型コロナ感染症対策補正予算など、95件の議案が提案されました。新型コロナ…
- 2月定例会 コロナ対策補正予算(第24号)が審議され、ばば議員が討論
- 2022年02月06日
ばば こうへい 議員(日本共産党・伏見区)議案討論 2022年2月4日
日本共産党の馬場こうへいです。議員団を代表して、議題となっております第62号議案令和3年度京都府一般会計補正予算(第2…
- 9月府議会本会議 220億円の補正予算採択 議案討論 ばば議員 意見書討論 成宮議員
- 2021年10月07日
10月6日 京都府議会9月定例会は本会議を開き、総額228億円の補正予算補正予算を含む議案9件を可決しました。党府議団は議案すべてに賛成しばばこうへい議員が議案討論に立ちました。意見書は米価下落対策…










