2月15日から開会した2月定例会は、本会議質問に続き、本日27日から来年度当初予算関連議案を集中的に審議する予算特別委員会小委員会が始まります。
アベノミクスの破綻で府民の暮らしと景気が厳しい状況の…
2月15日から開会した2月定例会は、本会議質問に続き、本日27日から来年度当初予算関連議案を集中的に審議する予算特別委員会小委員会が始まります。
アベノミクスの破綻で府民の暮らしと景気が厳しい状況の…
京都府は、本日開会の2月定例府議会提案の来年度当初予算案に、京都スタジアム(仮称)建設のための総額19億円9500万円を計上しました。基礎杭720本の打設など基礎工事費6億2千万円、亀岡市と「共有」…
9月議会 代表質問 原田完
9月議会 代表質問 島田けい子
9月議会 一般質問 みつなが敦彦
9月議会 一般質問 さこ祐仁
9月議会 一般質問 西脇いく子
9月議会 議案討論 さこ祐仁
9月議会 請願の審議結果、…
府民から大きな抗議が起こっていた米軍・軍属による福知山射撃場での射撃訓練の計画について、政府は本日25日、これを認める閣議決定を行いました。日本共産党京都府会議員団(前窪義由紀団長、14名)は、強く…
6月7日、日本共産党京都府会議員団は、山田府政4期目の折り返し点にあたって、地域と暮らしを守る大運動を呼びかけた声明「参議院選挙勝利に続き、京都から、新しい政治を生み出しましょう」を発表しました。
学費・奨学金、ブラック企業・ブラックバイトに関する若者・学生生活アンケート調査の結果と、京都府議会での論戦をまとめたパンフレットを作成し、本日正午、同志社大学前で配布しました。また、パンフレットの配…