2011年10月12日
日本共産党京都府会議員団
2011年9月定例議会に、「京都府児童ポルノの規制等に関する条例案」が提案され、我が党議員団以外の賛成多数で成立しました。 我が党議員団は、子どもを性的…
2011年10月12日
日本共産党京都府会議員団
2011年9月定例議会に、「京都府児童ポルノの規制等に関する条例案」が提案され、我が党議員団以外の賛成多数で成立しました。 我が党議員団は、子どもを性的…
京都府会議員選挙、京都市会議員選挙を含むいっせい地方選挙前半戦の投開票が4月10日に行なわれました。日本共産党は、京都府議会(定数60)で現有11議席を確保、京都市議会(同69)で4議席減の19議席…
日本共産党府議団は2日、「京都府中小企業振興基本条例大綱」を発表しました。これは、中小企業が京都経済の根幹という認識に基づき、総合的な中小企業振興を行ない、地域経済を活性化させることを目的にしたもの…
二〇一一年二月日本共産党京都府議会議員団
私たちは、今回「京都府中小企業振興基本条例大綱」を提案します。その目的は、この提案に対して、多くのみなさんからご意見をいただきながら、幅広い協同の力で「基本条…
京都府は、これまでの「新京都府総合計画」の期間が本年末で終了するのにともない、「明日の京都」(中間案)を作成し、府民意見の募集や府議会での審議などを行ない、11月府議会で決定しようとしています。「明…
府営水道事業経営懇談会が5日、「3浄水場接続後の供給料金の在り方について」の提言を府に行なったことについて、日本共産党府議団は声明を発表しました。
声明は、議員団が昨年10月、「府営水道料金の値上げ…