2010年11月5日
日本共産党府会議員団
本日、府営水道事業経営懇談会は、1O月27日開催された第41回懇談会の最終審議を経て、「3浄水場接続後の供給料金の在り方について」の提言(第7次水道懇提言)を…
2010年11月5日
日本共産党府会議員団
本日、府営水道事業経営懇談会は、1O月27日開催された第41回懇談会の最終審議を経て、「3浄水場接続後の供給料金の在り方について」の提言(第7次水道懇提言)を…
2010年11月日本共産党京都府会議員団
京都府はこれまでの10年単位の「総合計画」にかわる京都府の長期計画・「明日の京都」(中間案)を作成し、府民意見の募集や府議会での審談などを行い、11月定例議会…
日本共産党京都府会議員団は8日、この日閉会した9月定例府議会で、日本共産党以外の与党4会派が、府議会議員定数削減と関西広域連合設立案を強行したことに対し、抗議の声明を発表しました。
声明は、議員定数…
【声明】
地方自治・住民自治を壊す、議員定数削減と関西広域連合設立案の強行に断固抗議する
2010年10月8日
日本共産党京都府会議員団団長 新井 進
本日、9月定例議会が閉会した。 最終本会議で、我が党以…
日本共産党府議団は7日夜、緊急の記者会見を行ない、「民意を削り、行政へのチェック機能弱める『定数削減』ではなく、議員報酬の大幅削減を」との新井進団長名の声明を発表しました。これは、府議会の「選挙区・…
知事選挙時の公選法に違反する府管理職の選挙支援メール問題で、26日、「第3回京都府職員メール問題調査委員会」が開催され、委員会の最終報告が承認され、知事に提出されました。
ところが、この報告は、先日…
談話
府管理職の地位利用問題の調査委員会報告について
2010.7.26日本共産京都府会議員団団長 新井 進
本日、「第3回京都府職員メール問題調査委員会」が開催され、委員会としての最終報告が承認され、知…