ご意見・お問い合わせ

議員紹介

  • 光永 敦彦
  • 島田 敬子
  • 迫 祐仁
  • 浜田 良之
  • 成宮 真理子
  • 馬場 紘平
  • 水谷 修
  • 森 吉治
  • 田中 富士子

全記事一覧

月別記事一覧

京都府の丹生ダムと大戸川ダム計画参加の撤回を求める申し入れ
2003年08月26日

 先般、「大阪府は水資源開発公団が計画中の近畿圏最大規模の丹生ダム(滋賀県余呉町)と国土交通省が計画している大戸川ダム(大津市)から撤退する方針を固めた」との報道があった。さらに阪神水道企業団も丹生ダ…

都市基盤整備公団の「学研開発計画の見直し」について(談話)
2003年08月22日

1、マスコミ報道によれば「都市基盤整備公団は8月7日、関西学術研究都市木津北、木津東の両地区に計画していた大規模住宅開発と研究施設整備事業を中止し、木津中央地区の区画整理事業も見直す方針を固めた」とさ…

府会だより No.279(August 2003)
2003年08月01日

* 6月定例議会 2003年6月26日~7月11日

府会だより No.279[PDFファイル 2.7MB]

「中小企業あんしん借換融資」等の期間延長と制度の改善に関する申し入れ
2003年06月09日

 京都府が京都市と共に実施している「中小企業あんしん借換融資」は、「経営改善借換融資制度」とあわせ、厳しい金融状況の中で、中小零細企業の経営を守る上で積極的な役割を果たしてきました。

議会の活性化と「開かれた府議会」とするための申し入れ
2003年06月03日

 今日、地方自治・住民自治をさらに前進させるうえで、議会の活性化と府民に開かれた議会とすることが、重要な課題となっています。

 京都府議会においては、委員会記録の作成やモニターテ…

オール与党の「談合」による府議会役員独占を糾弾する
2003年05月24日

◆日本共産党京都府会議員団は、臨時議会の閉会にあたり、以下の声明を発表しました。オール与党の「談合」による府議会役員独占を糾弾する

2003年5月24日日本共産党京都府会議員団

 5月19日から開かれてい…

地方税財政制度の「三位一体改革」に関する意見書
2003年05月19日

 現在、国においては、国庫補助負担金、地方交付税、税源移譲を含む税源配分のあり方について三位一体で検討し、その改革案を取りまとめることとしているが、真の地方分権を確立し、行財政自主権を拡充するためには…

重症急性呼吸器症候群(SARS)に関する緊急アピール
2003年05月19日

 今回、重症急性呼吸器症候群(SARS)の感染が確認された台湾人医師が入国し、京都府内をはじめ関西、四国各地を旅行していたという極めて重大な事態が明らかとなり、府民に大きな不安と混乱が生じている。

府地方労働委員会の補欠の委員に連合京都推薦の委員が任命されたことについて
2003年04月18日

 本日、山田知事は、欠員となっていた京都府地方労働委員会(地労委)の労働者委員に連合京都推薦の木戸美一氏を任命した。これは、京都府の労働行政の重大な誤り、偏向を示すものであり、わが党議員団は強く抗議す…