ご意見・お問い合わせ

議員紹介

  • 光永 敦彦
  • 島田 敬子
  • 迫 祐仁
  • 浜田 良之
  • 成宮 真理子
  • 馬場 紘平
  • 水谷 修
  • 森 吉治
  • 田中 富士子

全記事一覧

2025年04月21日

フードテックが京都の食の未来でいいの?【公共政策講座2025第2弾】

 世界的な人口増加や気候危機が進行するもとで食糧問題が大きな課題になっています。そうした食料をめぐる課題を、ゲノム編集や培養肉などのテクノロジーで乗り切ろうとする動きが活発です。

 京都府でも「フードテック構想」と称して、そうしたテック企業の集積拠点づくりなどを進めています。次回の講座では私たちの生存に欠かせない食料の在り方について考えます。

「フードテックが京都の食の未来でいいの?」

⏰日時:2025年6月10日(火)18:30~

📌会場:キャンパスプラザ京都(2F・第1会議室)

🎙講師:印鑰 智哉さん(OKシードプロジェクト事務局長)

【会場アクセス】

zoom申し込み

https://us02web.zoom.us/meeting/register/-ZsU-U5ERayG0yDjYSaswQ

チラシ【PDF】 前に戻る